新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日は、とても穏やかな日射しの中、広島市内本通り商店街の交差点にて、幸福実現党の林幹事長を招いて、辻立ちをいたしました。
幸福実現党の政策のメイン・エンジンである「新・富国」「新・強兵」「新・学問のすすめ」政策もあるのですが、もう少し分かり易い言葉で伝えようと「目指せ!小さな政府づくり」と「気概ある日本づくり」の2点に絞って話しました。
「小さな政府づくり」では、①行政改革、②規制緩和、③税制改革について話し、「気概ある日本づくり」では、①日本の発展を押しとどめているカントリーリスクの元凶となっている「憲法の改正」=「集団的自衛権」の確立、②自国のことは自国で守れる普通の国を目指そう、ということを話しました。
話の中で、広島市民の不便となっている空港行政、これに対して「国土交通省」が進めようとしている事業仕訳によって消えるかもしれない「広島西飛行場」の有効利用を、規制緩和と引っかけて話しました。国民の便利さを奪う国政なんて本末転倒だし、最悪の政治家だとも訴えました。広島っこの心にちょっと響いたような感じがしました。
また、「政治主導」ということを訴えて勝利した民主党ですが、実は、事業仕訳などは、「政治主導に見せかけた財務省(官僚)主導のものであり、マスコミにテレビを通じてさも仕事をしているように見せかけている、完全なインチキ政治だ」とも訴えました。
途中で「広島市民球場の解体工事」に反対するデモ行進がなされて、辻立ちにちょっと水を差された感じもありましたが、デモ行進の方にも「頑張ってください!」と声を掛け、手を振ったら、向こうからも幸福実現党ビラを振って応えて下さいました。ちょっと、ほのぼのとした空気が流れた瞬間でした。
終了後に、空を見上げると、なんと!数字の2、数字の3が雲文字で描かれていました。(写真が撮れてなくて残念!)
しかし、100点満点の2点か3点ということだったのでしょうか?天上界の採点は厳しい!
クリックお願いします