fc2ブログ

夢を形に!植松みつお

政治、経済、教育、医療、メディア、等々の中から、話題を取り上げ、問題提議して参ります。あたなと共に「幸福の実現」を目指して参ります。

総合 の記事一覧

スポンサーサイト

--.--.-- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

「吉兆の花」と言えば、優曇華の花

2014.07.13 (Sun)
 一昨日に引き続き・・・。
 「吉兆の花」といえば、三千年に一度咲くと言われている「優曇華の花」がある。
 大如来や仏陀、天輪聖王が生まれる時に合わせて咲くとも言われている。こうしたことから、通常「滅多にない吉祥」という意味の言葉としても使われている。
 インドの想像上の花とも言われているが、実は、モデルがあったらしい。
 ①インド原産の桑科イチジク属のフィクス・グロメラタ

udonge i
 フィクス・グロメラタの花ではなく、実だった。

 ②中国では、木蓮科の山玉蓮(白木蓮のような花が咲く)


この蕾が下図のようになる!



 ③日本では、熊本県の相良トビカズラ(紫の房状の花が咲く)



などもそれに当たるようだ。驚いたのは、クサカゲロウの卵のことも「優曇華の花」と呼ぶそうだ?!
 それが、これ!

kusakakagerou no

 小さめのリンゴの実に生み付けられたクサカゲロウの卵。小さな短い糸の先っぽに白い虫の卵が付いていて、まとめて毛のように生えてる。実際は、三千年に一度ではなく、ごくごく平凡にありふれたものらしい。ただ、小さいので、見逃してしまうそうだ。

 この「優曇華の花」が咲くと火事や病人が出るといった悪いことが起こると言われていて、「虫の卵が付くほど家を汚くするな」という嫁への戒めとして名付けたのだろうか?インドの「優曇華の花」は良きことが起こるはずなのだが、これでは意味が真逆だ。
 所変われば品変わるということなのだろうか?!

 この「吉兆の花」にぴったりの本がある。
 それが『仏陀再誕生』だ!是非とも、ご一読あれ!!

仏陀再誕


  

仏陀再誕 [DVD]

新品価格
¥4,570から
(2014/7/13 21:05時点)



 映画『仏陀再誕』もあるよ!

仏陀再誕―縁生の弟子たちへのメッセージ (OR books)

新品価格
¥1,888から
(2014/7/13 21:06時点)



 声に出して読むと感動的!


仏陀再誕 携帯版 (OR books)

新品価格
¥864から
(2014/7/13 21:07時点)



 お手軽な文庫本もアリかな?


感想やお気づきのこと、ご意見等、ございましたらコメントをお願いします。できれば、下のクリックもお願いしま~す。
クリックお願いします

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都府情報へ
スポンサーサイト



Heal The World

2010.04.05 (Mon)

1週間ぶりのご無沙汰です。

先週の29日、30日で我が地元、福山に行きました。その際のことが以下のブログに載っています。是非、ご覧になってみて下さい。(*^_^*)v

http://solaoblog.blog117.fc2.com/blog-entry-50.html

その後は、31日に東広島市、4月1日広島本通り周辺、2日可部、3日安佐南区、4日廿日市市、と怒濤の1週間でした。さすがに、今日はバテ気味です。(^_^;)

さて、孔子の『中庸』に次のような言葉があります。

「国家将に興らんとするや必ず禎祥(ていしょう)あり。

(国が興隆しようという時には人々も世の中も活力で満ち溢れている)

 国家将に滅びんとするや必ず妖孽(ようげき)あり」

(国が滅亡しようとする時には不吉な前兆がある)

最近、この日本という国に起こる季節の変調は、気象学者もこれは可笑しいと思っていらっしゃる方も多いのではないのでしょうか?三月半ばで6月並みの暖かい日があったかと思えば、急激に冷え込んでその数日後には山間部では吹雪のような日があったり、もう間もなく滅びに到る日も近いのかもしれませんね。

日本という国が滅ぶなら、自然消滅ということはないでしょうから、お隣の韓国も北朝鮮も、中国もタダでは済まないでしょう。なんと言っても世界第2位のGDPの国なのですから。ギリシャくらいの衝撃では済まないでしょうね。

もし、他国によって攻め取られるようなことになるのならば、断乎として戦える体制にしておかないといけませんね。今の民主党では物足りない。日本を守れません。鳩山首相の言葉からは国民の命を守ろうという意志が伝わってきません。来るのは民主党の命であり、鳩山政権の命であり、小沢幹事長の命としてしか聞こえてきません。

だから、幸福実現党が立ち上がっているんです。

自民党は?これも腰抜けばかりに成り下がりました。現在の総裁では無理でしょう。どんどん歯抜けになっていっても歯止めも掛からないくらいにスカスカ状態ですから。所謂、骨粗鬆症が進行した老人のようです。

それ以上に、急がなければならないこと。それは、6秒に一人亡くなっていると言われる子供達。

http://3900incomeheart.seesaa.net/article/123818472.html

いやいやもっと激しくて5秒に一人とも言われている。

http://kurasikiar.exblog.jp/12347703/

いつまでも日本の国政ばかり見ていては、世界が見えなくなりますね。日本病とも言われるくらい身勝手な国民に今、なろうとしています。この国はね。

私と同じ1958年生まれのマイケル・ジャクソンがいい歌を遺してくれました。

「Heal The World」という歌です。もう少し、みんなで世界を語ろうよ。

Heal The World

Make It A Better Place

For You And For Me

And The Entire Human Race

There Are People Dying

If You Care Enough

 For The Living

Make A Better Place

For You And For Me

この世界を治そう。

もっと素敵なところにするんだ、

君たちや僕のために、

そして人類みんなのために。

 死ななくていい人たちが死んで行く。

 もし全ての命を 大切に思うなら、

もっと素敵な場所にしよう、

君たちや僕のために。

 (マイケルの遺した言葉/マイケル・ジャクソン氏の歌詞の日本語訳詞集 mjwords.exblog.jp より)

クリックお願いします

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ

 | HOME | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。