すべてのエントリー
- 2016/08/09 : 陛下の強い「生前退位」のご意向に対し、安倍内閣はしっかりとした対応を。 (政治)
- 2016/08/08 : 【国難到来】日本の国益を守れ!無法国家の横暴に対しては、断固たる対応を! (政治)
- 2016/08/07 : 【尖閣有事】尖閣諸島に中国武装船と漁船約230隻が大集結!この国難に安倍政権はどう対応するのか? (政治)
- 2016/07/29 : 【民主主義は死んだ!】大手マスコミの都知事選報道は、言論統制であり、国民の知る権利を阻害する違法行為である。 (政治)
- 2016/07/25 : 【東京都知事選は3択だけか?】どこも同じ報道?!マスコミの「言論誘導疑惑」に、真のマスコミ精神を取り戻せ! (政治)
- 2016/07/23 : 【東京都知事選】 都知事選候補は、「貧乏神」を捨てて、「繁栄の女神」を選び取ろう! (政治)
- 2016/07/22 : 2016年7月31日投開票 東京都知事選を追う シリーズ4回目 (政治)
- 2016/07/21 : 2016年7月31日投開票 東京都知事選を追う シリーズ3回目 (政治)
- 2016/07/20 : 2016年7月31日投開票 東京都知事選を追う シリーズ2回目 (政治)
- 2016/07/19 : 2016年7月31日投開票 東京都知事選の行方を追う・・・シリーズ1 (政治)
- 2016/07/18 : 2016年7月31日投開票 東京都知事選の行方を追う・・・と、その前に。 (政治)
- 2016/07/17 : 【2016年7月31日投開票 東京都知事選】 東京都民が選ぶ「繁栄の未来」! (政治)
- 2016/03/07 : 日本国政府は「日米同盟強化」、「専守防衛」、「核武装」も眼中にリスク管理を急げ! その3 (政治)
- 2016/03/06 : 日本国政府は「日米同盟強化」、「専守防衛」、「核武装」も眼中にリスク管理を急げ! その2 (政治)
- 2016/03/05 : 日本国政府は「日米同盟強化」、「専守防衛」、「核武装」も眼中にリスク管理を急げ! その1 (政治)
- 2016/03/04 : 翁長沖縄県知事、結局は「金目でしょ?」(石原伸晃の守護霊に聞いてみた?!) (政治)
- 2015/12/31 : 【政治】日韓外相会談は、日本側の敗北、韓国の勝利で終幕。今後に向けた対応を急げ! (政治)
- 2015/06/19 : 【歴史問題】「『人を以て鑑と為す』という至言、歴史の鉄則を、我が事として準える人(国)の少なきことよ」シリーズ5 (歴史)
- 2015/06/16 : 【歴史問題】「歴史は勝者によって記されるが、それは必ずしも真実ではない。」シリーズ4 (歴史)
- 2015/06/15 : 【歴史問題】「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」シリーズ3 ~まさしく歴史は繰りかえす~ (歴史)
- 2015/06/13 : 【歴史問題】「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」シリーズ2 (歴史)
- 2015/06/12 : 【日韓問題を考える】「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」というが・・・。シリーズ1 (歴史)
- 2015/06/11 : 憲法論議に対して一言。現行憲法そのものが成立過程において違法であり、存在すべきではない憲法だ。 (政治)
- 2015/05/02 : AIIBへの投資は大丈夫なのか? (政治)
- 2015/05/01 : 安倍首相による快挙!「米国議会スピーチ」で、やっと「戦後は終わり!」と言えるだろうか?! (政治)
- 2015/04/29 : 【万死に値する合言葉】民主党が「山」、自民党は「河」。これらを除名せよ!そこから新しい日本が始まるだろう! (歴史)
- 2015/04/29 : 【政局】「軍事頭脳」のない民主党・岡田代表こそ、政界から辞職されたらどうか? (政治)
- 2015/03/10 : 【中国問題を考える②】ヤクザ顔負け!中国外相の言う「誠意」とは何か? (国際問題)
- 2015/03/09 : 【中国問題を考える①】中国外相の「良識」をこそ疑え! (国際問題)
- 2015/01/18 : 戦後70年という節目の年に、「教育再生」を掲げ、日本国を再生できるか? (教育)
- 2015/01/05 : 安倍首相に提言!(2) 国民からむしり取る「増税」政策ではなく、国民を「豊かにする」政策を実行せよ!その鍵の一つがこれだ! 政策編 (政治)
- 2015/01/05 : 安倍首相に提言!国民からむしり取る「増税」ばかりせず、国民を「豊かにする」政策を選択せよ!その鍵の一つがこれだ! (1) 対策編 (政治)
- 2015/01/03 : 明けまして、おめでとうございます。今年最初のイイシラセはこれだ!? (医療)
- 2014/12/26 : 宗教心のない大国中国とニセ信仰大国日本、救世主の存在も理解できない動物脳国家に、はたして未来はあるのか? (文化)
- 2014/12/21 : 韓国憲法裁判所の「親睦政党解散」決定に拍手!日本でも同様の決定をすべきだ! (政治)
- 2014/12/20 : 尖閣諸島は中国領土?!安倍首相の軟弱外交がもたらした災禍。「政治家ならもっとしっかりした判断をしろ!」 (政治)
- 2014/12/18 : 入れ墨大阪市職員裁判、司法の判断こそが可笑しい。公僕としての自覚とより高い使命感を持て! (政治)
- 2014/12/16 : 【衆院選2014結果を受けて】 「老兵は死なず、ただ消え去るのみ!」 政界を去る人もあれば、来る人あり! (政治)
- 2014/12/10 : 今回の選挙での「自民党大勝」は、マスコミの言論誘導か?はたまた「エポック・メーキング」となるか!新たな時代の枠組みが作られる可能性も?! (政治)
- 2014/11/30 : 中国経済のバブルが弾けるのはいつか? 【その3】 日本と比較してみると・・・。 (政治)
- 2014/11/29 : 中国経済のバブルがはじけるのはいつか?! 【その2】 (政治)
- 2014/11/28 : 中国経済のバブルがはじけるのはいつか?! 【その1】 (政治)
- 2014/11/25 : 障害者虐待で障害事件として明らかになるのは氷山の一角。介護担当者や医療従事者として適格かどうかは、頭の良さではなく愛の心や宗教心があるか否かだ。 (政治)
- 2014/11/23 : 橋下大阪市長、衆院選出馬を断念!とんだ期待外れ!!今回の総選挙争点は、国民生活と未来を見据えた「大減税」と「景気拡大」。それができる政党選びだ! (政治)
- 2014/11/22 : 超バラマキ発想は止めよ!下村前文科大臣に「教育の再生」は任せられない!もう文科省には戻ってこなくて結構だ! (教育)
- 2014/11/20 : 国民の信を問う衆院選、悲喜こもごも。税金の無駄遣いとも言える今回の総選挙の裏事情を読み解く。 (政治)
- 2014/11/18 : 国民の信を問う衆院選、悲喜こもごも。国民泣かせの消費増税路線を改め、国富を増やすアベノミクス第三の矢・経済成長戦略を急げ! (政治)
- 2014/11/12 : (政治)
- 2014/11/11 : 下村博文文科大臣の消費税増税による「ゴルフ場利用税廃止」提案よりも、維新・みんな・生活による「消費税凍結法案」提出の方が国民には有り難い! (政治)
- 2014/11/09 : 安倍内閣・下村文科相の幸福の科学大学「不認可」答申に潜む国家権力による宗教弾圧と民主主義の否定?!安倍首相はヒトラーと同根か?!凡人宰相だからできる「信教の自由」「教育の自由」を踏みにじる行為! (政治)
- 2014/11/07 : メキシコ政府の中国企業への落札中止の判断は正しい。それに引き替え、安倍総理のはしたないこと限りなし! (政治)
- 2014/11/04 : 韓国は法治国家に非ず!司法までもが法を犯す審判を平気でするのか?まるで、被害者詐欺ビジネスではないか! (政治)
- 2014/10/28 : 【訃報】保守の論客であり、外交評論家の岡崎久彦さん、ご逝去された。心からのお悔やみとご冥福をお祈りいたします。 (マスコミ)
- 2014/10/26 : 【朝日新聞史観からの決別】 賢者は歴史に学び、「事実は事実、真実は真実」と、見極める「智恵の力」を身につけよう! (政治)
- 2014/10/24 : 【時代のトレンド】 「戦争の世紀」から「経済競争の時代」へ、そして更に進めて、「文化競争の時代」を拓のが日本の使命だ! (歴史)
- 2014/10/23 : 【国際問題】 中国の東進戦略に気をつけよう (国際問題)
- 2014/10/22 : 【橋下大阪市長と在特会桜井会長との対談】 橋下市長による「在特会のヘイト・スピーチ」停止勧告に対して、「物別れ」に終わった対談を精査すると、見えてくる日本の実態。 (社会)
- 2014/10/21 : 【エボラ出血熱対策】 なぜかWHOは、エボラ出血熱に効く薬を無視!安倍首相は、この機を逃さず、越中富山の薬売りよろしく、輸出拡大で経済背長を目指せ! (医療)
- 2014/10/19 : 【共産主義思想の悪夢】 裁かれるポル・ポト政権下の大虐殺! 今も続いている中国・新疆ウィグル地区での大虐殺!国連の人道主義は裁けないのか! (国際問題)
- 2014/10/17 : 【今日も株価下落】 今回の下げは「オバマ退場勧告」の株安ではないのか? (政治)
- 2014/10/16 : 【香港デモ】 いよいよ弾圧の口火を切る中国共産党政府!香港の民主化の火を消すな!香港の中国化でなく「中国の香港化」をこそ目指せ! (国際問題)
- 2014/10/15 : 【危険ドラッグ撲滅キャンペーン】 鳥取県条例で初めての法規制決定!政府は急ぎ「危険ドラッグ撲滅キャンペーン」を行ない、「脱法薬物による不幸な事件」を日本から根絶すべきだ。 (社会)
- 2014/10/14 : 【京都から日本を変える!】 鳩山元首相、ロシアで真実を語る。たまにはこういう「大放言」もあっていいのでは? (国際問題)
- 2014/10/12 : 【アベノミクス第5の矢】 領海、領空を侵犯し、国民の生命、財産、安全を脅かす支那を封じ込み、米国を巻き込んで経済発展を目指す方法 (政治)
- 2014/10/10 : 【韓国メディア訴訟】振り上げた拳を、自らの頭に落とせたら朴槿惠大統領は大宰相!吉本新喜劇以上に受けること間違いなし!! (国際問題)
- 2014/10/09 : 【韓国は独裁国家か!】 朴槿惠大統領は、時代錯誤甚だしく、まるで現代の悪代官だ!自由と民主主義の敵であり、ここで韓国マスコミは何も言えず、「沈黙」するならば、言論機関は死んだも同然だ! (国際問題)
- 2014/10/08 : 【孫子(まごこ)の代まで思想統制をするのか?中国共産党機関誌】 アニメ文化大使のドラえもんに「政治的な意図あり、親しみを持つな!」と警戒! (政治)
- 2014/10/07 : 【安倍・クリントン対談】 これからの世界をリードする新しい枠組みは、この二人の動向に注目だ! (政治)
- 2014/10/06 : 【アベノミクス第3の矢は「イニシャルD」作戦で!】 経済成長戦略を支えるのはメーカーの仕事。「ものづくりの精神」を思い返し、若者たちをリードする製品と市場を作れ!政治はメーカーの補助政策を打つべし! (経済)
- 2014/10/05 : 【今日は何の日】 10月5日は、元寇が日本領内に来襲した日。ここで日韓の問題とその将来を考える。 (歴史)
- 2014/10/04 : 【政界再編】 やはり、馬脚を現したか?!江田前・結いの党党首、独断専行で新党名「民自党」を披露。それよりもやるべき事が・・・。 (政治)
- 2014/10/03 : 【土井たか子元社会党党首、末期の哀れ】 社会主義、共産主義、唯物論、無神論、ダメな者はダメ!天国には逝けないんだから!! (政治)
- 2014/10/02 : 【中国・香港デモ】やはり、出た「内政干渉」発言!国民の自由、権利を奪い、排斥・弾圧をする習近平独裁政権とサヨク新聞、NHK情報には騙さるな!中国の民主化を支援しよう! (政治)
- 2014/10/01 : 【米国発、中国産の一株成金誕生!】 これで、NY市場はけじめのないザル市場となり、国際マネーローンダリング市場となり果てた。 (政治)
- 2014/09/30 : 【司法制度改革】性犯罪厳罰化だけでなく、DVや暴力、傷害、殺人事件への刑罰は3ストラックアウト制度の導入を。そして、「父性原理」と取り戻し、犯罪小国を目指そう。 (政治)
- 2014/09/28 : 【政界再編】 そうだ、京都から日本を変えよう! (政治)
- 2014/09/26 : 【沖縄の中国化か?】 那覇市に見る民主主義の危機!市長は福建省から名誉市民に。公共事業費を中国に垂れ流し、中国のシンボルタワーを那覇市内に建てる怪?!「カジノ構想」の方がまだマシだ! (政治)
- 2014/09/25 : 【国際問題】中国がもう一段発展するためにも「自由化」と「民主化」が必要だ!そのためにも「分裂」することは避けられない。 (国際問題)
- 2014/09/24 : 【朝日新聞は廃刊!】 百田尚樹氏が、朝日新聞の本質を喝破!そろそろ、時代に適合した「メディア犯罪取締法」のようなものが必要だ。 (マスコミ)
- 2014/09/23 : 【朝日新聞は廃刊】是非もなし!こんな情報公害企業には、良識ある読者ならば「ゼロ・トレランス」で臨むべきである。 (マスコミ)
- 2014/09/21 : 【iPhone6新発売】 iPhone6のキーワードは、「見やすく」、「長く」、「便利に」! 分かりやすく比較してみました。 (話題)
- 2014/09/20 : 【スコットランド独立派敗北】住民投票で独立反対55% イギリス政府、G7諸国の対応に課題残る (国際問題)
- 2014/09/19 : 【橋下大阪市長が大チョンボ!】大阪にある「ピースおおさか」において市民団体や府市議からの撤去方針を無視して「南京事件展示」を展開!公共の場で、こんな暴挙を許していいのか! (事件)
- 2014/09/18 : 【ロシアへの追加制裁は亡国への道】 政府は、G7の協調よりも自国の立場を堅持せよ!日本にとって不利益な道を選ぶなかれ! (国際問題)
- 2014/09/17 : 【戦後は、まだ終わらず】 まず、政府は、「戦没者慰霊・遺骨帰還事業」を終わらせること。次に、戦後問題を攪乱してきた「朝日新聞は、廃刊」で責務を果たすことだ。 (歴史)
- 2014/09/14 : 【地方分権の問題点】イギリス・「スコットランドの独立運動」が広がることの危機。日本も恐怖の未来が待ち受けている! (政治)
- 2014/09/12 : 【全文掲載】 朝日新聞木村社長、ねつ造及び誤報記事を謝罪!今は、産経新聞が日本のクォリティ・ペーパーだ! (マスコミ)
- 2014/09/10 : 【教育行政官の違法行為】やはり、出てきた!下村文科大臣、指導力不足を露呈か!大分県教組の暴走、堂々と違法・反日旅行を決行!!その真相は? (教育)
- 2014/09/10 : 「自公連立」の継続も疑問だが、野党再編の核、「日本維新の会」と「結いの党」は、早々と空中分解、破談気味!どうなる、日本の政治! (政治)
- 2014/09/09 : 安倍外交に習近平総書記の出る幕なし!「強硬かつ待ちの姿勢」が功を奏す!APEC会議までが勝負だ!! (国際問題)
- 2014/09/07 : SUN RISE , JAPAN ! 日本テニス界に奇跡! おめでとう!錦織圭、全米オープン決勝進出!! (スポーツ)
- 2014/09/06 : チベット、ウィグル自治区での大虐殺、天安門事件を査察する発議、検証した上で「迫害国家・中国」を明らかにした段階で、国連常任理事国から外す採決をすべきだ! (国際問題)
- 2014/09/05 : 朝日新聞社は、これまでの報道姿勢を「反省」し、「謝罪」し、「罪滅ぼし」をしない限り、許されるべき存在ではない。 (マスコミ)
- 2014/09/03 : 香港の民主化を逆回転させる嘘つき中国共産党政府、まったく朝日新聞と同じ体質だ!今後の繁栄は「親日」だ! (国際問題)
- 2014/09/03 : 護憲とは名ばかりの朝日新聞、ご都合主義が過ぎて、言論封殺、言論弾圧始まる!! (マスコミ)
- 2014/08/30 : 盲導犬オスカーを刺した犯人に対し、なぜか、器物損壊罪?!「傷害罪」として捜査すべきではないのか? (事件)
- 2014/08/28 : 【STAP細胞問題】小保方ユニットリーダー不在で、何百回実験しても、万能細胞を作成できない理由を検証する! (STAP細胞)
- 2014/08/27 : 中国の経済成長にも陰りが見え、日本のアベノミクスも失速ぎみ。新たな発展のカギは「東南アジア、インド、ロシア」だ!! (政治)
- 2014/08/26 : 起死回生の出来事!今秋、ロシア・プーチン大統領の来日あれば、日本に「神風が吹く!」はず!? (政治)
- 2014/08/24 : 朝日新聞の慰安婦記事訂正だけで済ましてはならない。慰安婦ねつ造は、もっと根深く、「反日利権」を蝕(むしば)む者たちが蠢(うごめ)く世界だった。 (政治)
- 2014/08/21 : 「極左・極右殺し合えば、美しい国になる?!」発言で、またまたお騒がせ!大分県教職員。県民のため、教育のためにも組合を無くされては如何か?! (教育)
- 2014/08/19 : 日韓関係の正常化は、櫻井よしこ氏の提言を受け入れ、朝日新聞と「河野談話」をどう対処するかに、その未来はかかっている。 (政治)
- 2014/08/18 : 福島原発撤退でまた朝日新聞のねつ造記事!事実を報道しない朝日新聞は早々に廃刊せよ! (政治)
- 2014/08/16 : 「従軍慰安婦問題」、「靖国参拝問題」、「教科書問題」、などのえん罪事件の黒幕はすべて朝日新聞社!この罪を認め、国民に謝罪せよ! (政治)
- 2014/08/14 : 中国発の「訴訟ビジネス」という新手のビジネス!もう中国でのビジネスは潮時かも?! (政治)
- 2014/08/13 : フィリピンに見習え!中国政府や韓国・朴槿惠大統領らの慰安婦対応。法治国家としての模範だ! (政治)
- 2014/08/12 : 大都市系議員狙い撃ちか?!兵庫県議野々村議員に続き、大阪府議山本景。それでも刑法犯スレスレか?!議員の真の意味を知って、地方議会・議員も襟を正すべし! (政治)
- 2014/08/10 : いいぞ!橋下市長!!朝日新聞は強制的従軍慰安婦の嘘報に対して、「国民に謝罪」と「訂正文配布」と「責任を取って休刊」を宣言せよ! (政治)
- 2014/08/08 : 野党の再編となるのか?日本維新の会と結いの党の合流、新党準備が始まる! (政治)
- 2014/08/06 : 笹井氏の自殺は、NHK特集との因果関係があり過ぎ!警察も「信用毀損罪」の立件を範疇に動くべし! (事件)
- 2014/08/05 : 朝日新聞は情報公害企業に認定!20年もの期間、日本の国家と国民の顔に泥を塗ったのだから、「記事取り消し」ではなく、「廃刊」「廃業」が望ましい!! (政治)
- 2014/08/04 : NEWSの裏を読め!中国で繰り返されるテロ鎮圧という名の無差別殺戮! (政治)
- 2014/08/03 : 景気対策として、この夏を契機に、全国一律の電力周波数に統一を! (政治)
- 2014/08/02 : 周永康の粛正は、中国経済の実態を隠すための隠蔽工作だ! (政治)
- 2014/08/01 : 賢者は歴史に学ぶ。マスコミの「言論誘導」に要注意!後ろで蠢く六芒星と三色旗の影。 (政治)
- 2014/07/27 : 自虐史観、ここに極まれり!「従軍慰安婦」を広げたのは日本人弁護士!! (政治)
- 2014/07/26 : 結局、「河野談話」に帰着する従軍慰安婦問題。日韓の間に潜む「密約」をこそ追求せよ! (政治)
- 2014/07/22 : 「反日・慰安婦ツアー」開催の大分県職員組合は解散し、問題起こした職員は懲戒免職処分させよ! (教育)
- 2014/07/22 : 滋賀県知事選の自民敗因を分析すると、争点の欠落と○○の裏切りだ! (政治)
- 2014/07/19 : 「児童虐待」が止まらない日本!何が原因なのか?個人だけでなく、文科省にも問題あり! (教育)
- 2014/07/15 : 発見!「いい子どもが育つ」都道府県ランキング結果からみた「いい子の育て方」はこれだ!! (教育)
- 2014/07/13 : 「吉兆の花」と言えば、優曇華の花 (総合)
- 2014/07/12 : 歴史を忘れた民族に未来はない!それは、日本ではなく中・韓だ! (政治)
- 2014/07/11 : 京都、奈良から幸福のお裾分け!50年に1度の吉兆の華、 「双頭蓮」 (観光)
- 2014/07/10 : 中国共産党機関紙の言う通りだ!日本の高官を国会招致・喚問し、処断だけでなく、中国政府を黙らさせる秘策はこれだ! (政治)
- 2014/07/07 : アンジー、君の映画は日本では「上映禁止」だ!アカデミー賞候補にも入らないよ。2015年、終戦70周年を見据えたアメリカのプロバガンダ映画に騙されるな! (映画)
- 2014/07/06 : 米誌ランキングで、京都が世界一の観光地に! リニアで交通革命をなし、観光大国・日本を建国しよう! (経済)
- 2014/07/05 : 極東情勢に異変!日朝VS中韓時代へ・・・安倍首相には、北朝鮮の上をゆく外交と、国内においては歴史教育の立て直しを望む! (政治)
- 2014/07/04 : まさに、未来の乗り物!「交通革命」の突破口だ!アベノミクスに弾みをつけるためにも、日本にも導入を!! (経済)
- 2014/07/03 : 現実化しすぎて怖い!話題の近未来映画『Final Judgement』を緊急無料公開!今こそ、国難に備えよ! (政治)
- 2014/07/02 : まずは、集団的自衛権行使容認で一歩前進!果たして、「50年は安全」と言い切れるか?「憲法改正」をしないと、5年も安心できない事態に?! (政治)
- 2014/06/28 : 岐阜、沖縄の自民党議員は、平和ボケ、時代錯誤も甚だしく、KYの極地。未だに「戦後の冷戦頭脳」しか持てず、国民を護る気概もないようだ! (政治)
- 2014/06/27 : 中国・習近平国家主席の内政・経済・軍事・外交、全てに大失策!アジアの混乱を呼ぶだけで、百害あって一利なし!今こそ、中国を平和裏に民主化させるべく、誤った「戦後史観」に目を向けよう! (政治)
- 2014/06/26 : 近江を制する者は天下を制す!7月13日投開票に向け、滋賀県知事選の火ぶたが切って落とされた!これまで、嘉田知事ご苦労様でした。 (政治)
- 2014/06/25 : Wカップ杯、サムライ・ジャパン、コロンビア戦完敗!1次リーグ突破ならず! 夢を形に!!根本的な改革をして、次回こそ優勝を! (スポーツ)
- 2014/06/22 : 米・中・韓の陰謀に嵌まる前に、「従軍慰安婦問題」を引き起こした河野洋平元官房長官は、その言葉通り、国民に謝罪せよ! (政治)
- 2014/06/20 : もうそろそろ「従軍慰安婦問題」にピリオドを打とう!真実顕現させて「日韓破局」するならば、「国交断絶」も射程におくべし!この背後で蠢く自民党左派と左翼政党、サヨク新聞に引導を! (政治)
- 2014/06/18 : 小保方さん、ガンバレ!泥沼化したSTAP細胞問題、理研は夢の細胞解明よりも細胞隠滅に躍起!疑義より真偽が知りたい!! (STAP細胞)
- 2014/06/17 : 河野談話に新事実発覚!韓国側に口裏合わせを要請!国賊級の犯罪行為だ!河野洋平氏を即座に国会招致し、証人喚問に荷掛よ! (政治)
- 2014/06/14 : 中国、ロシアには舐められ、世界の混沌を作り出すオバマ大統領!支持率も過去最低水準に!! (政治)
- 2014/06/14 : 南京大虐殺は嘘っぱちだった!国家的冤罪事件を世界記憶遺産にする中国。歴史への冒涜であり、恥の上塗りとなるだろう! (歴史)
- 2014/06/13 : 韓国政府は、文首相の任命により、韓国と日本との不幸な歴史に終止符を打て! (政治)
- 2014/06/13 : サッカーW杯開幕!ガンバレ!日本!!今回は優勝を狙おう!! (サッカーW杯)
- 2014/06/12 : 一触即発!東洋の火薬庫、南シナ海と東シナ海。政府与党は、集団的自衛権行使容認で、日本国民の生命と財産と安全を守れ! (政治)
- 2014/06/08 : 安倍首相に提言!いよいよ政界再編の流れへ!「集団的自衛権容認」が突破口に! これを認めない政党は時代遅れだ! (政治)
- 2014/06/07 : 安倍首相へ提言!即時に公明党との連立を解消させ、国土と領海・領空、並びに国民の生命、財産、安全を守れる政党と連立を組み直せ! (政治)
- 2014/06/06 : 安倍首相に提言!日本国政府は、諸外国と連携し、模倣品・商標パクリ国家から日本の知的財産を守れ! (経済)
- 2014/05/31 : 安倍首相への提言!日本は、朝鮮半島事情に対して、前宗主国としての責務を果たすくらいの覚悟で臨め! (政治)
- 2014/05/30 : 安倍首相に提言!「日本を取り戻す!」のは、河野洋平元衆院議長の国会喚問招致と「河野談話」の白紙撤回から! (政治)
- 2014/05/29 : 野党再編となるか?!結いの会という毒まんじゅう?を食った維新の会 本来の姿を目指し、石原新党へ (政治)
- 2014/05/27 : 中国を国連の常任理事国としての立場を剥奪せよ! (政治)
- 2014/05/25 : 安倍首相への提言!アベノミクスの成功は、オバマ米大統領の庇護下から自立し、プーチン露大統領と親密な関係を結ぶことから始まる (政治)
- 2014/05/24 : 安倍首相に提言!野中先生の「創価学会対処法」を学び、「自公連立」の解消を急げ!! (政治)
- 2014/05/22 : 原発再稼働問題、生兵法は怪我の元。樋口裁判長は民事のプロでも原発はド素人!国のエネルギー政策に司法判断は無謀! (政治)
- 2014/05/21 : 安部首相に提言!中露の「蜜月」に楔を入れ、「日露協商条約」の締結を急げ! (政治)
- 2014/05/18 : マンガ「美味しんぼ」表現を変えたのは、ガセネタだったのか、それとも環境省からの睨みに屈したのか?! (政治)
- 2014/05/17 : 安倍総理に提言!「戦後レジームからの脱却」は、戦後体制の見直しから! (政治)
- 2014/05/16 : 元ビートルズのポール・マッカートニーが来日! (文化)
- 2014/05/15 : 集団的自衛権行使は国家として当然の行為でしょ?! (政治)
- 2014/05/13 : 「美味しんぼ」は表現の自由か?風評被害を助長か! 橋下市長、雁屋氏を叱る!! (政治)
- 2014/05/11 : 漫画「美味しんぼ」の鼻血シーン 風評被害を助長すると地元からクレームに原作者は?! (文化)
- 2014/05/10 : 南シナ海の熱きバトル 中国VSフィリッピン&ベトナム いずれは、日本に飛び火? (政治)
- 2014/05/08 : 原発容認!映画『パンドラの約束』関西でも始まる! (文化)
- 2014/05/06 : 憲法改正の意識調査(京都にて) (政治)
- 2014/05/04 : 中国の属領に陥る韓国民を救うのは、やっぱり憲法9条改正しかない! (歴史)
- 2014/05/04 : 憲法記念日にこれで祝宴を♪ (政治)
- 2014/04/30 : 無責任な自民党議員!「4月28日主権回復記念日」とすることはどうなった? (政治)
- 2014/04/28 : TPPは平成の不平等条約なのか?! (政治)
- 2014/04/27 : 「いいとも!」復活もいいけど、「ブラタモリ」復活して欲しい! (マスコミ)
- 2014/04/24 : 消費増税で儲ったのは輸出関連企業ってホント?! (政治)
- 2014/04/23 : ロック界のLegend(レジェンド)と言えば、やはり、Led Zeppelin(レッド・ツェッペリン)でしょ! (マスコミ)
- 2014/04/22 : いよいよ上映される注目の映画『パンドラの約束(Pandora‘s Promise)』 (映画)
- 2014/04/17 : 理研の野依良治理事長をこそ更迭せよ! (マスコミ)
- 2014/04/15 : アベノミクスに新提案!リニア開通を東京五輪までに(名古屋ー大阪から)!! ーその2ー (政治)
- 2014/04/12 : アベノミクスに新提案!リニア開通を東京五輪までに!! ーその1ー (政治)
- 2014/04/11 : 理研は、小保方晴子という「金の卵」を産む鶏を大事に育てよ! (政治)
- 2014/04/10 : 大事なことは、マナーではなく、マターである! (マスコミ)
- 2014/04/09 : 小保方晴子さん、凡人研究者の嫉妬やマスコミの偏見に負けるな! (社会)
- 2014/04/08 : 覇権国家中国を、国連の常任理事国から降ろそう! (政治)
- 2014/04/07 : ちょっと!おかしくない?函館市長!!市民を扇動するのはおやめなさい! (政治)
- 2014/04/06 : 今、台湾で50万人規模の学生デモが勃発!何が起こっているのだ?! (政治)
- 2014/04/05 : 河野洋平氏を国会喚問に掛けるべし! (政治)
- 2014/04/04 : 世界記憶遺産に「元寇の役」を提出しべし! (歴史)
- 2011/06/23 : 【史上最低の首相!菅直人の顔なんか見たくない!】見なくなかったら法案を通せ!これは地上げ屋、暴力団並みの恫喝だ! (政治)
- 2011/05/17 : 菅内閣は、国民・民間企業いじめのファシズム政治だ!こんな最小不幸社会など要らない! (政治)
- 2011/05/15 : 公務員の一律10%給与削減!公務員はこの理不尽を許すのか!打倒すべし!菅政権! (政治)
- 2011/05/14 : これが浜岡原発停止の真相か!?左翼弁護士からの訴訟を恐れた自己保身の菅首相は、万死に値する! (政治)
- 2011/05/09 : 「破邪顕正」・・・今こそ、国民は正しい方向転換をしよう!邪悪な菅内閣と民主党政権を「宗教心」と「正義感」のある人たちの大連合で打ち破ろう! (政治)
- 2011/03/28 : 【がんばろう!日本】 東北新幹線の復旧の目処が立ち、おめでとうございます。しかし、大震災の当日のJRは酷い対応でしたよネ(^_^;) (社会)
- 2011/03/27 : 【国家社会主義政党=民主党】 産経新聞の慧眼恐るべし!泥舟からの逃げ足は早く、変わり身は「即断即決」で行くべし! (政治)
- 2011/03/26 : 【負け犬大国日本を止める秘策】 外交でも財政でも経済でも国防でも日本は負けっ放しだ。負け犬から脱するためには、「防災大国日本」という目標を掲げて日本を再建させることだ! (政治)
- 2011/03/24 : 【日本の再建に向けて】 民主党が一番にやるべきは、東電原発事故処理もあるが、震災後の復興だ!幹と枝葉を間違えるな! (政治)
- 2011/03/21 : 【福島原発事故】 マスコミは国の事情をよくよく吟味してから情報を発信せよ!「エネルギー不足」「景気後退」「環境左翼思想」を広める気か!? (マスコミ)
- 2011/03/20 : 口先だけの菅内閣!最小不幸社会もお題目。国民のため、解散か内閣総辞職せよ! (政治)
- 2011/03/17 : 【菅政権、ピンチをチャンスに!】 ここで財政出動、量的金融緩和、規制緩和、大減税、都市再建で、国家を建てなおせ! (政治)
- 2011/03/16 : 【東日本大震災問題を考える】 これは人災だ!鳩山前首相よ、菅首相よ、これ以上国民を不幸にするな!! (政治)
- 2011/02/26 : 【民主党も中国共産党も所詮は同じ穴のむじな】 国民を騙し、虐げ、略奪し、それでもなお甘い汁を吸い、権力にしがみつくのは国宝級だ! (政治)
- 2011/02/23 : 【ニゲ菅政権終息近し!】いよいよ最期の時が来たようだ!政治家らしく出処進退くらい国民の声に耳を傾けよ! (政治)
- 2011/02/18 : 【菅内閣は総辞職せよ!】 国民への責任感なく、リーダーシップもなく、あるのは権力への執着心のみとなった菅首相への問責決議を急げ! (政治)
- 2011/02/15 : 【夢なき自民党&夢潰す民主党など不要!】 支持率19%で菅政権は危険水域に突入!本気で国民を豊かにする政治家を望む! (政治)
- 2011/02/09 : 【菅内閣打倒!】 建国記念日を前に、尖閣諸島、北方領土を守れない内閣は倒壊させよう! (政治)
- 2011/01/19 : 【菅第二次改造内閣】 同志諸君!菅内閣は「スカスカ内閣」ではなく、「スッカラ菅内閣」だ!人材なし、政策なし、カネもなし!気概もなし!あるのは権力欲と名誉欲か?! (政治)
- 2011/01/18 : 【教育問題を考える】 いじめを放置し、回避しておきながら、親に咎められたら、不眠症で逆ギレ提訴!こんな教諭は要らない!即刻、クビにせよ! (教育)
- 2011/01/13 : 【内閣改造】 なんと破廉恥菅!国民との公約を破り、増税内閣の組閣に走る!腐敗菌の仙谷を切るのはいいが、貧乏神与謝野を引いてどうする?! (政治)
- 2011/01/10 : 【凛とした教育、美しい教育を】 米長邦雄永世棋聖の『正々堂々の論陣』に拍手!民主党並びに支持団体日教組・教育者は持って瞑すべし! (教育)
- 2011/01/07 : 【民主党への提言】 日本の国益、シーレーンを守るためにも領海及び領空保全法を制定し、国家としての主権を守れ! (政治)
- 2011/01/06 : 【広島市長退任!!】 まずは「勇退」に敬意を表したい!その実態は?次の「衆議院選挙」を見通した一手でしょう?! (政治)
- 2011/01/05 : 【菅内閣・年頭所感に思う】「開国元年」「最小不幸社会」「不条理をただす政治」、こんなんで日本が良くなるのか? (政治)
- 2011/01/03 : 【ちょっと気分を変えて、芸能ネタ】 浜崎あゆみが元旦に挙式!どうぞ、お幸せに・・・。 (文化)
- 2011/01/01 : 【謹賀新年】 政権交代から政界大再編へ! 年の初めの政界を大予測する! (政治)
- 2010/12/30 : 【またもや仙谷長官発言問題】 「専業主婦を病人扱い」するとは何事か!失言、妄言、二枚舌、・・・。仙谷長官よ、問責決議を受け入れ、早く辞任しなさい。 (政治)
- 2010/12/29 : 【仙谷問題】「靖国アナクロ」と言うなら仙谷官房長官はモノクロ外交だ!仙谷長官は早期辞任せよ! (政治)
- 2010/12/25 : 日本フィギア界の女王!浅田選手、久々のトップのスタート。その裏に潜む努力、チャレンジ精神、そして確信。 (スポーツ)
- 2010/12/23 : 【民主党マニフェスト】 恐れ入った!民主党の「公約実行!」とは掛け声倒れ、「公約詐欺」の域に入る! (政治)
- 2010/12/22 : 【尖閣諸島が中国領の証拠発見?】 決定的証拠にならない古文書に1億6600万円も出してバカじゃないの? (文化)
- 2010/12/18 : 【同志諸君!無責任すぎないか?鳩山前首相よ!】 民主党の閣僚や元閣僚の方々に、「自浄努力」という言葉は無いのか? (政治)
- 2010/12/18 : 【同志諸君!賢者は歴史に学べ!】 民主党の新防衛大綱では国民の生命、財産、生活を守れない!国民を守る気概のない政治家は、議員バッチを外せ! (政治)
- 2010/12/17 : 【同志諸君!リーダーシップの無い政治家などもうご免だ!】 「国民の生活第一」の民主党だったのではないのか?混迷極まるこの時期、判断が稚拙な政治家など要らん! (政治)
- 2010/12/16 : 【同志諸君!一院制への胎動始まる!】 新しい政治の枠組みへの動きが始まった!しっかりとした議論をし、3無政治(無駄、無理、無茶)な政治を改めよ! (政治)
- 2010/12/15 : 【同志諸君!】 仙谷氏続投なら「3月に解散か総辞職!」でいくか、小沢氏国会招致拒否なら「離党勧告か辞職勧告!」までいけるか?大きな山場だ! (政治)
- 2010/12/14 : 【今日は忠臣蔵の日】 徳島県議会は、仙谷氏への「抗議」を決議。これぞ、議会制民主主義の模範だ!で、国民の本当の討ち入り(総選挙)はいつかな? (政治)
- 2010/12/12 : 【国防への提言】 中・ロ・朝の軍事同盟に備え、日米同盟を強化させ、加えて日・韓・印防衛同盟を提言する。 (政治)
- 2010/12/11 : 【仙谷官房長官罷免できなければ徳島産品不買運動!】 これが政治だ!国民の側から突きつける腐敗政治に対する抵抗運動(レジスタンス)だ! (政治)
- 2010/12/10 : 【大連立構想】 ナベツネが画策し、大政翼賛会を狙う大構想!実体は「マスコミ主導」の「小沢外し」と「増税内閣」を作る気か? (政治)
- 2010/12/09 : 【緊迫・露軍機領空侵犯】 腰抜け政権・菅内閣に、「この国を守り抜けるのか?」 それが試されているだけだ。まぁ、誰がなっても今の民主党では不安だ・・・。 (政治)
- 2010/12/09 : 【民主党政権】 凡人宰相、菅首相よ!一日も早く下野せよ!国益・民意に添えない民主党政権など要らない!希望の未来を気付く為にも同志よ、有識者よ、立ち上がろう! (政治)
- 2010/12/08 : 【管政権末期症状】 菅首相も閣僚にここまで軽く見られては菅政権も終わりですね(笑)! (政治)
- 2010/12/07 : 【民主党・仙石由人研究】 内部の権力闘争、近親憎悪、セクト主義、粛清、すべて仙谷・左翼政党の常套手段だ!国民の幸福を優先させる政治家を選び抜き、この国を守り抜こう! (政治)
- 2010/12/06 : 【悲哀・脱北問題】 民主党や社民党・共産党らの議員は、人権問題を取り上げるならば、北朝鮮の脱北問題をどう解決させるかを議論せよ! (国際問題)
- 2010/12/05 : 【問責決議無視】 国会の権威を貶める仙谷官房長官。民主党はみんなこんなレベル。トロイカ体制も似たり寄ったりだ。史上最低の政党ではないか? (政治)
- 2010/12/04 : 【年金問題と消費税値上げ論議】 ちょっと待った!無責任な増税をマスコミ側から国民啓蒙するのは止めろ! (政治)
- 2010/12/03 : 【2010年流行語大賞に思う】 私ならこれを選ぶ!特選・流行語大賞<政治編> (文化)
- 2010/12/02 : 【問責決議提出】 国会議員の恥、岡崎トミ子国家公安委員長、遅いくらいの閣僚辞任要求だ!誠実な「責任政党」の登場を求む! (政治)
- 2010/12/02 : 【反捕鯨団体「シー・シェパード」問題】 政府は、海賊行為と環境国際テロを続ける自然保護団体を名乗る「シーシェパード」を逮捕し、壊滅させよ! (政治)
- 2010/12/01 : 【次期官房長官は江田五月氏?】 もう誰がやってもダメなものはダメ!菅首相に残されているのは解散総選挙のみ! (政治)
- 2010/11/30 : 【皇室侮辱の民主党議員】 非礼を働いた民主党議員は、国会議員の資格なし!自民党は議員辞職勧告せよ! (政治)
- 2010/11/29 : 【沖縄知事選】 県民の知る権利を無視し、全く公平を欠いた選挙に愕然!沖縄のマスコミ各社は猛省せよ! (政治)
- 2010/11/28 : 【管政権】史上希に見る権力に固執するトホホな首相、菅直人! (政治)
- 2010/11/27 : 【マスコミ捏造報道】 まともに取材しない、沖縄県知事選!沖縄の亡国マスコミ栄えて県民滅ぶ! (政治)
- 2010/11/26 : 【問責決議】 菅首相は仙谷長官問責決議を受け入れ、菅首相自ら引責し、総選挙を実施してこそ、国民の公共の福祉に応えるものである。 (政治)
- 2010/11/25 : 【北朝鮮砲撃】 問題はこれから。日本政府としてどう対応するのか?明確な指示が出ていない! (政治)
- 2010/11/24 : 【北朝鮮砲撃】 北朝鮮有事に対して、菅首相は国民に対しての安全の確保と日米韓中の連携強化を徹底せよ! (政治)
- 2010/11/23 : 【民主党政権終焉させよ!】 北朝鮮有事勃発!菅政権は愚者以下。経験にも学べない。政権を保守に戻せ! (政治)
- 2010/11/22 : 【菅政権】 柳田法相辞任と支持率急落のダブルパンチ もはや死に体!次は、仙谷長官問責決議だ! (政治)
- 2010/11/22 : 【柳田法務大臣辞任】 管内閣の延命措置で終わらせてはならない。「問責ドミノ」劇場を「民主党政権瓦解」から「政界再編」まで持って行け! (政治)
- 2010/11/21 : 【柳田法相更迭か?】 マスコミの菅政権への責任追及、甘過ぎる!岡田幹事長の「いい間違いはある」で済ませるのか! (政治)
- 2010/11/21 : 【尖閣諸島】 なぞの中国漁業監視船、挑発行動を繰り返す。舐められた菅内閣、尖閣問題で再び再燃か? (政治)
- 2010/11/20 : 【菅内閣崩壊か?】 いよいよ問責決議だ。最後まで綻びを縫う小沢氏!自己保身の菅氏、ドミノ倒し内閣はいよいよ倒壊だ!こりゃア菅わ!! (政治)
- 2010/11/19 : 【問責決議】 時代錯誤の菅内閣は、国民からの問責決議と総辞職勧告が必要だ!今更、全共闘世代の言葉とイメージ、政治家なんか要らない。 (政治)
- 2010/11/19 : 【政権交代】 いよいよ時来たれり!菅首相のクビの挿げ替えはいらない。国民に信を問え! (政治)
- 2010/11/18 : 【菅内閣】 末期症状か?!「答弁はしどろもどろ」「目はうつろ」「閣僚不祥事」続く! 最後は「草莽崛起!?」 (政治)
- 2010/11/17 : 【沖縄県知事選】 「国民の知る権利」を阻害する毎日新聞!日米合意重視の金城タツロー候補の名を何故記載しないのか!公共の福祉に反する行為だ! (政治)
- 2010/11/16 : 【柳田法務大臣】 起訴便宜主義も知らず、不適材・不適語が続出する柳田法務大臣。最善手は、菅内閣総辞職しかないだろう! (政治)
- 2010/11/16 : 【海保職員「流出」】いよいよ終盤。仙谷長官の「辞任」が見えてきた!民主党内でも軋轢高まる! (政治)
- 2010/11/15 : 【尖閣ビデオ流出】 民主党には憂国の士はいないのか?無責任で自己保身の民主党には未来が無い。閉塞感を打ち破る日本の改革論(1)。 (政治)
- 2010/11/14 : 【民主党公約不履行発言】 枝野幹事長代理、「政治主導」の限界を吐露!末期症状だ。 (政治)
- 2010/11/14 : 【海保職員 尖閣ビデオ流出】 菅総理よ、仙谷氏よりも民意に聞け! 88%が「公開すべき」 官僚の方々もリークで対抗せよ! (政治)
- 2010/11/13 : 【尖閣ビデオ流出】 殉職者がいた?海保隊員よ、勇気を出して真実を語れ! (政治)
- 2010/11/13 : 【菅内閣支持、急落27%、中国政府との密約も発覚】 売国奴政権は一日も早く倒壊させるべし! (政治)
- 2010/11/13 : 【尖閣ビデオ流出】大手新聞社でも責任追及が全然違う!論外の朝日、甘い読売、お見事な産経! (政治)
- 2010/11/12 : 【尖閣問題】石原都知事、吼える!「売国内閣に流した人を罰せるのか!」 (政治)
- 2010/11/12 : 【尖閣ビデオ流出】ここまで来たら、天然記念物!?仙谷長官、反省なし、謝罪なし、強弁のみ! (政治)
- 2010/11/11 : 【増税政党は国民の敵】 減税路線で景気浮揚させ、国民を豊かにする政治を! (政治)
- 2010/11/11 : 【テロ対策情報流出】仙谷長官、もう辞任ビンゴだよ。警視庁公安部からネットへ流出した資料はどうなった? (政治)
- 2010/11/11 : 【マスコミ報道VS仙谷長官】 民主主義の敵、仙谷長官は即刻、辞任せよ! (政治)
- 2010/11/10 : 【尖閣ビデオ】 そのそも、尖閣沖事件の責任者は、勝手に「了とした」仙谷長官、それに同意した菅首相、担当大臣の馬渕国交相、柳田法相、らじゃないの? (政治)
- 2010/11/10 : 【露大統領北方領土訪問問題】 あれ?おかしいぞ!外交音痴の民主党・菅政権より、共産・志位委員長の方がまともに見えるが・・・?? (政治)
- 2010/11/10 : 【尖閣ビデオ流出】 海保官の逮捕よりも、犯罪者を共謀して逃がし、擁護した主犯格・仙谷長官をこそ逮捕せよ! (政治)
- 2010/11/10 : 【尖閣ビデオ流出問題】 仙谷長官!犯罪者を英雄扱いしているのは、中国政府の方が先ですよ。 (政治)
- 2010/11/09 : 【尖閣問題】最新情報!中国漁船、船長の公務執行妨害ではなく殺人罪だ!? (政治)
- 2010/11/09 : 【尖閣ビデオ流出問題】 犯人探しより先に、国民に内閣として責任を取る姿勢を示せ! (政治)
- 2010/11/08 : 【いじめ問題】 少女の自殺を契機に、教職員は聖職者としての自覚と行動を取り戻せ! (教育)
- 2010/11/07 : 【民主党支持率低下】お騒がせばかりの民主党!勇気を持って万機公論に決すべし! (政治)
- 2010/11/06 : 【地域主権・交通革命】広島市及び周辺市民に朗報!東京がグンと近く、便利になる政策を!! (政治)
- 2010/11/05 : 【尖閣諸島中国漁船衝突事件】民主党及び社民党!君ら、証拠隠蔽こそ由々しき問題だ! (政治)
- 2010/11/04 : 【尖閣諸島問題】与党民主党よ、管首相よ!尖閣・沖縄を中国に無償提供する気か?! (政治)
- 2010/11/03 : 【北方領土】前原外相よ、今更、柳腰は要らんぞ!もっと強気で言え! (政治)
- 2010/11/02 : 【沖縄県知事選】 日本の未来がかかった地方選挙だ!真の保守を支持しよう! (政治)
- 2010/11/01 : 【北方領土】ようこそ日本へ、ロシア大統領! 舐められた管政権、さあ、どうする? (政治)
- 2010/10/31 : 【日中首脳会談拒否】 焦る、温家宝、スッカラ管をじらす! (政治)
- 2010/10/30 : 【イクメン首長】 県民として言う!「湯崎知事よ!あなたの判断は公私混同だ!罷免ものだ!」 (政治)
- 2010/10/29 : 沖縄県民だけでなく日本人の『必読書』、発見! (政治)
- 2010/10/28 : 事業仕分け、お払い箱の首相経験者にも適応をしたらどうか? (政治)
- 2010/10/02 : 【尖閣衝突事件】マスコミよ、早く枝野氏を中国に売れ!タダでは済まないゾ! (政治)
- 2010/09/30 : 【尖閣集中審議】菅首相、お詫びなど要らないから領海・領空侵犯法を作り、国民を守れ! (政治)
- 2010/09/27 : 【中国人釈放問題】 柳田法務大臣の引責決議をせよ! (政治)
- 2010/09/24 : 【中国人船長釈放】中国に弱腰の仙谷官房長官は国賊のA級戦犯だ! (政治)
- 2010/09/08 : 【臓器移植】脳死は人の死ではない! (医療)
- 2010/09/06 : 【民主党代表選】経済音痴の菅首相、笑えるで! (政治)
- 2010/09/01 : 旧広島市民球場閉鎖に思う (スポーツ)
- 2010/08/12 : 【円高】不況は深刻になるのかな? (政治)
- 2010/08/07 : 【広島原爆投下の日】人類の負の遺産をどう考えるか。そろそろ自国民が定見を持つべきなのでは? (政治)
- 2010/07/29 : 【産経新聞】産経抄に物申す! (マスコミ)
- 2010/07/14 : 【管政権交代】一日も早い総選挙をすべし! (政治)
- 2010/07/12 : 【参院選】 「政界再編へ向かう」のはなく「新しい国造り」だ! (政治)
- 2010/06/23 : 【政策討論会】広テレ、「旬感テレビ派ッ!」生出演をして -その2- (政治)
- 2010/06/20 : 【政策討論会】広テレ、旬感テレビ派ッ!生出演をして -その1- (政治)
- 2010/06/17 : 【参院選】幸福党、ドクター中松氏、ご出馬! (政治)
- 2010/06/17 : 【菅首相】沖縄基地問題で重大発言! (政治)
- 2010/06/15 : 【菅首相】千葉法務大臣、嘘つき閣僚はともどもに辞任すべし! (政治)
- 2010/06/12 : 【子供手当】こんなに買えた!流石、イオンCM、民主党の太鼓持ちだね。 (経済)
- 2010/06/10 : 【郵政法案先送り】亀井金融相も手玉に取る菅首相、恐るべし! (政治)
- 2010/06/09 : 【菅新政権】主要政党も含めた消費税論議の結末は? (政治)
- 2010/06/08 : 菅首相、初の会見を受けて。早くお辞めになった方が日本国のためになるよ。 (政治)
- 2010/06/07 : 【民主党】菅制不況始まる!第一弾は消費税議論からだ。 (政治)
- 2010/06/07 : 菅内閣は、短命!期待はできない。 (政治)
- 2010/06/04 : 【菅首相誕生】始めからつまづいている新首相、危機管理能力ないんじゃない? (政治)
- 2010/06/03 : 民主党代表選、管氏で日本はどうなる?! (政治)
- 2010/06/02 : 【首相辞任】遅すぎた辞任劇、参院選への布石か? (政治)
- 2010/06/02 : 郵政改革法案、社民党対応に揺れ、国民の利益など度外視ではないか? (政治)
- 2010/05/31 : 社民離脱、鳩山首相の退陣近い! (政治)
- 2010/05/30 : 福島少子化相罷免のあとは、鳩山降ろし、民主党内で始まる (政治)
- 2010/05/27 : 迷走!連立政権維持はもう無理!総選挙を断行すべし!! (政治)
- 2010/05/27 : 破廉恥な民主党、国民のいのちを守るのはやはり米軍しかないでしょ! (政治)
- 2010/05/25 : 【宮崎県発】赤松農相、現場にも行かずに何が誠心誠意だ! (政治)
- 2010/05/24 : さあ、約束通り、社民党議員はさっさと連立を離脱せよ! (政治)
- 2010/05/23 : 小林議員の議員辞職で、鳩山首相、小沢幹事長の辞職にも転嫁! (政治)
- 2010/05/22 : クリントン氏の外交手腕、恐るべし! (政治)
- 2010/05/21 : 赤松農相、「誠心誠意」の言葉が空虚に響く・・・ (政治)
- 2010/05/20 : 鳩山はハト派ではない!意外に戦争するかも? (政治)
- 2010/05/19 : マスコミは何故、赤松農相を辞任させないのか? (政治)
- 2010/05/18 : 新聞社でこんなにも違う「口蹄疫」記事の対応! (政治)
- 2010/05/17 : どん亀!元後援会長がお怒りだったぞ! (政治)
- 2010/05/16 : 福山・ばら祭りに行ってきました (政治)
- 2010/05/14 : 大江議員の勇気ある行動に拍手喝采! (政治)
- 2010/05/13 : 口蹄疫被害の実態を何故テレビでは放送されないのか? (政治)
- 2010/05/11 : 続々と出てくる小沢チルドレンたち!何が変えられるか?! (政治)
- 2010/05/09 : 日米開戦の第一ラウンドが始まっている! (政治)
- 2010/05/08 : 龍馬暗殺の謎! (歴史)
- 2010/05/06 : 詭弁壁が止まらない首相、最期のご決断を! (政治)
- 2010/05/05 : いざ、幸福維新の風を全国に吹かさん~♪ (政治)
- 2010/05/04 : NHKは本当に国営放送の存在意義を果たしているのか? (マスコミ)
- 2010/05/03 : これって国賊じゃない? (文化)
- 2010/05/02 : 映画『クロッシング』を見よう! (映画)
- 2010/04/29 : 民主党が支持率90%になる秘策! (政治)
- 2010/04/28 : 小沢一郎氏の国会招致は当然!但し、マスコミの報道姿勢にも異議あり! (政治)
- 2010/04/27 : いよいよ小沢幹事長も年貢の納め時だな! (政治)
- 2010/04/23 : 私は何故に政治家を志し乎? (政治)
- 2010/04/22 : 過ちて改むるに憚ることなかれ。 (政治)
- 2010/04/21 : 一触即発!日中海戦の前触れ? (政治)
- 2010/04/20 : 民主党よ!学力テストまで「事業仕分け」するな! (教育)
- 2010/04/18 : 「神の見えざる手」は何故に大地を打つのか? (政治)
- 2010/04/17 : 危機に立つ日本 (政治)
- 2010/04/12 : マスコミの子供手当の報道姿勢に怒り心頭!マスコミ改革を断行せよ! (マスコミ)
- 2010/04/11 : 人に優しい社会党の跡目を継ぐ民主党、命を守らない民主党、公約も守らない民主党。 (政治)
- 2010/04/10 : 政治家も公務員、公僕の精神を忘れるな! (政治)
- 2010/04/05 : Heal The World (総合)
- 2010/03/27 : 日本の常識は、世界の非常識! (政治)
- 2010/03/25 : 日教組支援関係者の一斉摘発をせよ! (政治)
- 2010/03/23 : 今の民主党、いよいよ末期状況だ! (政治)
- 2010/03/22 : 幸福実現党、林幹事長来広! (政治)
- 2010/03/21 : 日教組撲滅委員会 (教育)
- 2010/03/20 : もちろん!量的金融緩和だけじゃダメだよ (政治)
- 2010/03/19 : 普天間基地移転の真相は? (政治)
- 2010/03/18 : やっと重い腰を上げた日銀 (経済)
- 2010/03/17 : 「参議院廃止の引き金」となる子供手当法案! (政治)
- 2010/03/16 : 「日韓トンネル」の次の未来にあるものは? (政治)
- 2010/03/15 : 鳩山邦夫君!龍馬を真似ても、下心見え見えでハシタナイぜよ! (政治)
- 2010/03/14 : マスコミよ、「財源は?」と聞くよりも「政権交代はいつ?」と聞いて欲しい。 (政治)
- 2010/03/13 : 内閣支持率ますます低下! (政治)
- 2010/03/12 : トヨタ自動車、大量リコール問題を考える (経済)
- 2010/03/11 : 夫婦別姓制度反対! (政治)
- 2010/03/10 : 事業仕分け、第2弾なんかしなくていい! (政治)
- 2010/03/09 : 何が核の密約じゃ!それがどうした? (政治)
- 2010/03/08 : 友近さん、民主党は泥舟だ!止めときなはれ! (政治)
- 2010/03/07 : 農業の未来は、教育に掛かっている。 (教育)
- 2010/03/06 : 二大政党なんて要らない! (政治)
- 2010/03/05 : 愛子内親王さまをいじめる児童を明らかにし、学校から放校させよ! (教育)
- 2010/03/04 : 高校無償化、朝鮮学校適用の是非を考える (教育)
- 2010/03/03 : 自浄作用無し!ここまで腐っている民主党! (政治)
- 2010/03/02 : やっぱり、NO.1じゃなきゃねぇ! (スポーツ)
- 2010/03/01 : 正義感のあるマスコミ人よ、立ち上がれ! (マスコミ)
- 2010/02/26 : マスコミ報道について考える (マスコミ)
- 2010/02/24 : 国難のひとつでもある「竹島問題」を考える (政治)
- 2010/02/22 : 長崎県知事選、民主党の風が止まる (政治)
- 2010/02/22 : 望む!日本経済をよくする政治家の登場! (政治)
- 2010/02/21 : こんな日教組による政治活動は違法じゃないの? (政治)
- 2010/02/20 : 今こそ出よ、平成の必殺・仕事人! (政治)
- 2010/02/18 : 製造業系の組合員の敵!鳩山内閣を倒そう! (政治)
- 2010/02/14 : 内閣支持率は妥当か? (政治)
- 2010/02/12 : 正論2月号「不肖・宮嶋の現場」で見た良識あるマスコミの存在に拍手! (教育)
- 2010/02/09 : このままだとまた政治不信になるよね(*^_^*) (政治)
- 2010/02/07 : 今日は広島市内、本通り商店街近くで辻立ちしました!その2 (政治)
- 2010/02/06 : 今日は、広島で辻立ちをしました!その1 (政治)
- 2010/02/05 : いじめから子供を守ろう! (教育)
- 2010/02/04 : 小沢幹事長不起訴?!東京地検、当初の勢いはどこへ? (政治)
- 2010/02/03 : マスコミの言う「民意」って「逃げ口上」じゃない? (マスコミ)
- 2010/01/30 : 夢をかたちに (政治)
- 2010/01/28 : 参議院廃止論 (政治)
- 2010/01/27 : 広島から世界に発信する国造り① (政治)
- 2010/01/26 : もうそろそろ目覚めようよ、小鳩劇場は終わりだ。 (政治)
- 2010/01/25 : もう映画『フォース・カインド』を見られたかな? (文化)
- 2010/01/24 : 政教分離の誤解を解く (政治)
| HOME |